鳥取市・H様邸
電気代がとても安く、結露しないので本当に助かります。SHの家に住んでから毎日が快適です♪

鳥取市・H様邸
鳥取市にお住まいの5人家族のH様は、SH工法で新築してから約3年。毎日のようにお子様の友達や、ママ友が集まる賑やかで木の香りが心地良い快適なお家です。今回奥様に伺いました。
- 家づくりを始めたキッカケは?
- アパートに住んでいたのですが、毎月の家賃が勿体無いと思ったのがきっかけです。子供も生まれていたので一軒家に住みたいという願いもありました。
- 他の工務店を比べてどうでしたか?
- 5社くらいの完成見学会を見て回ったのですが、SH工法の家を知ってから主人が「大有工舎しかない」とノリノリでした(笑)また、木造のやさしい家が創れると思いましたし、SH工法ならではの湿気対策や暑さ対策が完璧だと思いました。大有工舎で家を建てると決めてからは、心は一切ブレませんでしたね。
- 家づくりでこだわったポイントは?
- 主人が玄関に物凄くこだわっていました。家の第一印象は玄関だから、と。他は特にこだわった箇所はなかったのですが、結果それが良かったのかなと今では思います。
- 家づくりで苦労した点は?
- 土地を探すのに苦労しました。主人も私も、幼い頃に育った町に住みたいというのがあったのと、実家の近くに建てたいという思いがあったので、今の場所に家が建てれて本当に良かったです。
- SH工法の家に住んでみてどうですか?
- リビングに2台エアコンがあるのですが、夏場の暑い時期でもエアコン1台しか使用していません。除湿運転でもすぐ冷えますし、電気代がとても安いなと感じます。冬場は結露をしないのが本当にありがたいです。暖房をしていない時でも子供達は寒くないようで、裸足で快適に過ごしています。
室内に洗濯物を干すこともあるのですが、室内干しの嫌な臭いは全くありません。
全体的に不快感が全く無い家だと思います。
- アレルギーにも強いSH工法ですが、その辺りはいかがでしょうか?
- 子供が3人いるのですが、シックハウスやハウスダスト等が原因のアレルギー症状は一切ありません。
- 最後にこれから家づくりをされる方へメッセージをお願いします
- SHの家に住んでから本当に毎日が快適です。約3年が経ちますが、不満は一つもありません。